審美的治療
当院では最新の審美歯科治療で患者様にとって最良の治療方法をご提供させて頂き、十分なご説明を行い、ご理解を得た上で治療を進めていきます。 歯についてのお悩みをお持ちの方はお気軽にご相談ください。 尚、全て保険外診療になります。
オールセラミックス
- 差し歯の代表的な被せ物の一つで、全てがセラミックスで出来ており、より美しい天然の歯に近いものを入れる事が出来ます。
- 歯茎のラインが黒くなる心配もありません。
- 主に前歯に被せます。
- 金属アレルギーのある方でも安心して被せる事が出来ます。
※尚、さらに土台としてグラスファイバーを使用すれば、より美しい透明感が生まれます。
ラミネートべニア
- ラミネートベニア法とは、歯の表面のみ薄く削り、つけ爪のように歯の表面にセラミックを貼り付けることで、より美しく自然な感じに仕上がります。
- セラミックなので歯ぐきにやさしく、磨耗や変色の心配もありません。
- 主に、前歯に付けます。
- 金属アレルギーのある方でも安心して被せる事が出来ます。
メタルボンド
- メタルボンド冠とは中身は金属で、外から見える部分にのみセラミック(陶器)を貼り付けたクラウン(被せ物、差し歯)です。(陶材焼付鋳造冠とも呼ばれます)
- 審美的に優れています。
- 耐久性がありますので前歯、奥歯共に適しています。
セレッククラウン、インレー
- セラミックのブロックをロボットが自動で削り出していく方法です。
- インレー、クラウン、ラミネートベニアの制作が可能です。
- 当院にはロボットが常備されており、他のセラミックよりも安価でご提供させて頂いております。

術前

術後
ハイブリットセラミックインレー・クラウン
- ハイブリッドセラミックとは、セラミック(焼き物)の粒子とレジン(プラスチック)を混ぜたもので作られた材質です。
- セラミックよりもやわらかく、周囲の歯にダメージを与えにくいというメリットがあり、歯ぎしりをされる方やかみ合わせが強い方に適している材料です。
- また、金属アレルギーのある方にも安心して被せる事が出来ます。
- 色調はセラミックのみのものより多少劣り、経年的に変色します。
ホワイトコート
- 歯のマニキュアです。
- 急な会合や写真撮影で口元が気になる方にオススメです。
- 歯を削る事なく、はがすと元通りになります。
- 約3ヶ月もちます。(個人差があります。)